【連載】双子を育てる|妊娠中は夫としてどんなサポートが必要なのか?ベビーカーは横?縦?

第1話 妊娠発覚した時のリアルな心情を告白|その時パパは?
第2話 双子であることが発覚!その時どうする?
第3話 双子発覚から変わった生活|家、車、仕事どうする?

今回は第5話です!

この記事を読んだ方がいい方は

  • 双子の妊娠している方
  • 双子を出産した方
  • 双子が欲しい方
  • 双子のパパ
  • ベビーカーを横型にするか縦型にするか悩んでる方
  • 双子の家族に興味がある方
  • Twitterからここに見に来た方

今回お伝えするのは妊娠中期頃のお話です
大体妊娠3か月から7か月くらいの時期です

このころ双子の妊婦さんのお腹はもうすでに一人の子の臨月に近いくらい大きくなります
ほんとこの後お腹は大丈夫なのか?って心配になるくらいです

そんな妊娠中期頃をつい1年前に経験した内容をもとに解説していきます

どんな生活だったのか?

この時期は妊娠はしているけどまだ妻も動ける時期です
できることは今のうちにやっておいた方がいいと感じていた時期でもあります

しかし、うちの奥さんは一人目の妊娠の時に「切迫」で入院を2回も経験しています
※参考記事:【連載】双子を育てる|妊娠初期|悪阻との闘いと体調管理|兄弟のケア

無理をして同じような大変な思いをしたくないという気持ちもありました

そんな中でどうしたのか?

ガンガン働けるうちに稼ぐ!

これは僕がフリーランスで働いているからこそできたことですが、美容師として活動しているので、お客様をたくさん施術すればそれだけ収入が増える職業です
この時期(2019年4月~7月)はかなり働きました!

フリーランスで実際に働く現場が営業時間が10時~24時という美容室なんです
だから最大で1日14時間働けるんです!
この時期、週休1日にしてほぼ毎日12時間以上働き続けました

これは正直きつかった!
でも、もし妻が入院ってことになったら長男、次男の世話があるのでそんなに仕事とができなくなる・・・
それはさすがにきついと思ったので本気で働きました

身体はきつかったけど、この時期働きまくったおかげでたくさんのお客様に出会えたのも事実なのでこの美容師という仕事をやっててよかったとも思える期間でした

行けるところに行っておく

僕ら夫婦はお出かけが好きです
春は花見
夏は海、花火
秋冬は温泉

この先双子を出産した場合、今まで通りのお出かけはできなくなります

仕事をガンガンやっていたので唯一の週一の休みは身体を休めたい気持ちもあったけど、今のうちに行けるところに行きたいという気持ちの方が強かったと思います

とはいえ、そんなに無理はできないので妻と相談しながら、僕が休みの日はなるべく出かけるようにしました
もちろん体調的に不安があるときは予定しててもいかない日のありました

実際に行ったのはこんな感じ

  • 海沿いのドライブ(海鮮丼を食べに)
  • アウトレットに買い物
  • 子どもの為に遠くの水族館
  • スカイツリー(次男が行ったことなかったから)
  • 浅草で食べ歩き
  • 鋸山(千葉にある絶景スポット)

ざっとあげてこのくらいは行きました
さすがにすべて日帰りです
僕の休みが週一なので・・・

この時ちょうど長男が小学校入学と次男が幼稚園入園

この時期にうちの家族の中での大イベントが連チャンでありました!

まだ妊娠3か月くらいだったのでそこまで大変なことはありませんでしたが
妻は卒園式と入学式、入園式に来ていく服が、お腹が出ているのでありませんでした

その時は同じ幼稚園のママさんが妊娠中に使っていたフォーマル服をもっていて借りることができたので買わずに済みました

双子の場合妊娠3か月でも結構お腹が出てくるので、ちょうどそのくらいでフォーマルが必要な人は事前に準備しておくといいと思います

夫そしてのサポート

これは世のパパさん絶対見てほしい!
奥様は旦那さんに見せてあげてください!

家事手伝い

妻が妊娠していたら当然のことですが家事をやってあげてください!

ちなみに僕が普段からやってる家事はこちらです

  • 掃除全般(掃除機、風呂、トイレ等々家じゅうすべて)
  • ごみ捨て

以上です・・・
これは妊娠とか関係なく結婚当初から決めていた事柄です

双子を妊娠して追加したのは

  • 皿洗い
  • 仕事休みの日は夕飯作る

このくらいです
洗濯関連は妻がこだわりがあるのでそこは本人の希望で僕が手を出せない領域です(笑)

世のパパさん!そんなにできているわけではありませんが、日ごろの奥様の大変さを知ったほうが絶対夫婦仲は良くなりますよ!
僕ら夫婦は付き合ってから結婚して今に至るまで13年間喧嘩したことありませんから!

買い物

特に食材の買い物って大変なんですよね

うちは必ず食材の買い物(スーパー)は二人で行きます

スーパーでの買い物って意外と重い荷物になりますよね?

長男妊娠中の時に「切迫」になったとお伝えしましたが、その時にお医者さんに言われたのが、重いものを持ったりしないようにってさんざん言われました
少しでも負担を少なくするために荷物があるときは手伝ってあげるようにする!
コレは妊娠だからっていうわけではなく普段からやっておくべき夫としてのサポートだと思います

子どもたちの世話

これも当たり前ですが、できるときは子供たちの世話を率先してやりました

次男の送り迎え

幼稚園に入園したので送り迎えが必要でした
僕の出勤の時間がちょうどいいタイミングだったので、出勤前に送ってあげて、日によっては仕事を抜けて迎えに行ってました

幼稚園・小学校のイベント

本来ならお母さんが参加するような幼稚園と小学校のイベントもけっこう参加しました

  • 遠足
  • 参観日
  • 発表会

幼稚園のイベントは特に平日が多いです
僕はフリーランスだから結構平日でも休みにしやすいのでなるべく参加しました
遠足に行ったときは僕以外全員お母さんだったでのちょっとアウェー感半端なかったけど息子は喜んでくれたていたので良かった

長男・次男を連れてお出かけ

妻に一人でゆっくりする時間をあげるために休みの日は長男次男を連れてたくさん出かけました
夜はスーパー銭湯に連れて行ってご飯も食べてから帰る
そうすると家での食事がなくなるので妻の家事の負担も軽減できます
しかも子供が温泉好きになってくれたから温泉好きの僕ら夫婦にとってはうれしいことです

双子出産の準備

ここは結構需要ポイントです!

双子と言えば・・・ベビーカー問題
そして名前です!

この時期のうちに決めなくてもいいことかもしれませんが、決められることは早めに決めたいのが僕の性です

ベニーカーはどうする?

双子を街中で見かけることありますよね?
かわいいなーなんて思うこと多いですよね?

双子を産むってことにならないと考えないことかもしれませんが
ベビーカーが今まで使っていた一人のりじゃダメなんです・・・

そう!単純に2人だから2人乗りにしないと!

と、ここで新たな問題が!

横並び?それとも縦?

ここが双子を想像した時にみんながどうするの?って疑問に思うポイント第1位です※僕の肌感覚です(笑)

実際、美容師として働いていてお客様に「双子産まれるんです」って言うと必ず話題に出てきます

先に行っちゃうとうちは「横並び」の2人乗りベビーカーにしました
うちが使ってるのがこちら

他のを比べてないので正しい比較できませんが、このタイプでこの価格はなかなか見つからなかったのでこれ見つけた時は即決でした
現時点で(2020年7月)ですでに10か月使ってますが、使い勝手はめちゃいいです
車で持ち運ぶ際はミニバンクラスじゃないと厳しいかもしれませんが、折りたたむ作業は10秒もあればできるので超簡単です

作りがしっかりしているのでかなり長持ちできることが期待できます
新生児からでも全く問題ありません!

と、二人乗りで、横並びにしたうちのベビーカーですが、もちろんメリットもあればデメリットもあります

メリット
  • 2人が平等
  • いっしょに顔が見れる
  • 乗せ下ろしが楽

横並びにした一番の理由は、二人が平等であることです
どういうことかというと、縦型だと、二人が前後に座る感じになるので「前後」となると優劣が発生する可能性があるからです
「前がいい!」とかいうようになることもあるから、横並びなら見える景色は一緒なのでいいかなって思ってます

デメリット
  • 幅が広いから狭いところきつい
  • 作りがしっかりしてる分重い

電車が一番大変だと思います
改札はもちろん一番広いところだけだし
電車の乗り降りの時も周りの人に気を使うし
電車じゃなくてもエレベーターなんかも気を使う・・・

縦型の場合はデメリットとメリットがほぼ反対になるのでご自身のライフスタイルに合ったものを選ぶとよいと思います

ちなみにメリットでもデメリットでもあるのが・・・

「めちゃくちゃ人に見られる」

です!
横並びはみんなに「かわいい」って見られるけど、目立つのが嫌な方は縦型の方がいいかも・・・

名前は?

これまた一人の時より大変です!

うちの場合は長男、次男ととくにつながりがある名前ではないので、双子の二人が共通点のある名前にしたかったという感じです

「~介」「~太」「~郎」「~之」・・・

こんな感じでうちの子は語尾が一緒になるように絞って決めました
ちなみにうちは二人とも「~介」にしました

名前を決めるのは、出産後2週間以内なのでここの時点で決める必要はないでのじっくり考えましょう!

うちの場合、長男の時は出産するまで決めませんでした
次男の時は産まれる2か月くらい前から決めてました
双子ちゃんは産まれる5か月くらい前からきめてました

たぶん子供の名前決めあるあるだと思います(笑)

連載第5話まとめ

ハイ!

というわけで第5話でした!

妊娠中期は意外と落ち着く時期かもしれませんが、この時期をどう過ごすか?が今後の夫婦生活、家族生活、家庭の基盤になることもあります

どういうことかというと、家事手伝いをこの時期にやるようになると、出産後もその習慣が身について夫婦仲が良くなるってことにもつながるし
2人目3人目とこの後も出産があるかもしれない・・・
その時に必ずやくに立つことになります

この妊娠中期を自分たちの未来に通じていると考えて生活に変化を与えてください

第6話はこちら:【連載】双子を育てる|妊娠後期どんな生活なのか?そして直前に準備するものは?緊急入院の結果どうなった?