お祝いを贈りたいけど相手に直接渡せない…バレンタインのお返しのホワイトデーどうしよう…そんな時の強い味方があります。
スマホのアプリでできるんです!

同僚の女性からバレンタインデーにチョコレートをもらったのですが、その方とは毎日会うわけではないので、ホワイトデー当日にお返しできない状況でした
「じゃあ家に送ればいいや」って思ったのですがこのご時世、同僚とはいえ相手の住所は知らないし、直接聞いたらサプライズにならないし…
そんな時に「eギフト」を知りました!
eギフトとは、リンクを送ることで相手にプレゼントを送ることができるサービスのこと
LINEやメール、Twitterなどでリンクを送ればいいだけなので相手の住所を知らなくても簡単にプレゼントを送ることができます。メッセージも同時に送れるので感謝の言葉を添えて送るシーンにおすすめです!
その中でも今回は「TANP」というアプリ(サイト)を利用しました!
実際に使ってみて、これからもリピートしたいなって思ったのでいろんな方にも知っていただきたいと思い久しぶりにブログ更新しましたのでぜひ最後までご覧ください
コンテンツ
TANP(タンプ)のアプリでプレゼント|相手の住所を聞かなくても送れるeギフト|実際に受け取りしてみた結果&口コミレビュー
実際にアプリを使って、相手に送ろう…と、その前に一回自分に送ってみてどんなもんか確認してみましたのでその流れを公開します!
アプリをダウンロード
まずはアプリをダウンロードしましょう
iPhoneの方はこちら
アンドロイドの方はこちら
※web版もあります
スマホのみで完結!簡単登録
まずは新規会員登録から!
名前、メールアドレス、パスワード、生年月日、性別を登録!
これだけで会員登録は完了です!
ここからはプレゼント選びになります!
「シーン」「関係性」「カテゴリ」「価格帯」「こだわり」という項目でプレゼント内容を絞ることが可能です!
自分と相手との関係性によってかなりプレゼントの内容は変わりますし、価格帯も重要です。彼氏、彼女に送るプレゼントなら高額帯のプレゼントも考えられますが、そんな関係性なら直接プレゼントを渡すのが常識かなとも思います。
あとはお返しとしてプレゼントする際はもらったプレゼントの価格に近いものを選択することが多くなるでしょう
お返しなどでプレゼントするときもそうですが、相手からのお返しが予想されるようなプレゼント(バレンタインなど)の場合は相手のに気を遣わせないような配慮も必要ですよね!
実際に注文してみる
ここからは実際にプレゼントを選んでいきましょう!
このTANPのアプリで選べるギフトは1万点以上あります
その中から片っ端に探すのは途方もない作業ですw
というわけで、シーンや相手との関係性を設定して絞り込みます
今回試しにやってみたのは、シーンが「ホワイトデー」で対象が「女性(同僚)」、カテゴリが「食品、スイーツ」で価格帯が「〜3,000円」です
これだけの選択で1万点ものアイテムから436件まで絞り込めました!
※2023年3月10日の時点
ちなみに「こだわり条件」でもさらに絞り込みができますのであまりにも候補が多すぎる方は「こだわり」の設定も使ってみてください!
注文してみた結果報告
実際に注文まではとても簡単です
プレゼントしたい商品が決まったらカートに入れて、オプションでメッセージカードや同梱するギフトを選択して支払いまで進みます
お届け先の情報の登録の際に「eギフト」を選んでください
※自分の住所に送ることもできますし、相手先の住所がわかっていれば直接送ることも可能です
ここでは相手の住所がわかない程でのeギフトなのでここではeギフトを選択して決済まで進みます
決済が完了すると「URL」が発行されます
この「URL」を LINEなどでメッセージとして送ることで相手がURLをタップ。その先は受け取った相手が自分の住所などを設定してその住所に届くというシステムになっています
このシステムで相手の住所がわからなくても送ることができるんです
ここまではネット通販をされたことのある方はスムーズに注文までいけると思うのですが、実際にどのように相手に届くのかが分からないとちょっと不安ですよね?
試しにこのホワイトデー用のメッセージカードを+100円のオプションで入れてみました!
注文した商品はこちら
↓ ↓ ↓
そして実際に届いたのがこちらです
こんな感じの箱で届きます
相手が設定した住所にしっかりと届きます
そして気になる中身ですが…
選んだ商品とオプションで選択したメッセージカードが入っていました!
もちろんメッセージカードの内容は自分で設定できるのでシーンに合わせたメッセージ内容で送ってみてください
※メッセージカードは何種類か選択でき値段もさまざまなので実際にアプリから確認してみてください
使ってみた感想
使ってみて率直な意見ですが、とても便利です!
特にコミュ障な私にとってはw…とても便利なサービスですねw
ただ、送料が結構高いと感じました
今回の1,700円ほどの商品で送料が490円かかりました…
相応なのかもしれませんが、20,000円以上の注文にならないと送料が無料にならないのがハードルが高いなーと感じましたw
※まぁプレゼントなのでその辺は気にしちゃダメだとも思っておりますが…w
あと、紙袋が無料でプラスできたので選択したのですが、実際に届いた時に箱の中で紙袋に入っているわけではなく、後から紙袋を入れただけって感じでしたw
こんな感じなら紙袋はいらないと感じましたね
この時は自分に送って試しだったので袋を入れてみましたが、実際にプレゼントで利用した際は紙袋は入れずに贈りました!w
世間の評判口コミ
アプリの評判として検索するとあまり最近のものはありませんでしたが、かなり評価は高いです!上記の内容も3年前の口コミですが、評価は★5で最高評価です!明らかにこの当時よりはアプリも機能が追加されているので今はかなり問題解決されていると思います
こちらも高評価ですが、ある程度の要望を伝えています。この評価も1年前のものなので、ここで改善してほしいことは今現在はすでにアプリが更新されて進化しています
このように、ユーザー様の意見をしっかり聞いてアプリの開発も進めているのでかなり優良企業が運営していると私は予想します!
まとめ
私のようなコミュ障に方で、でもプレゼントしたい人がいたり、お返しをしないといけない時はこのeギフトはとても便利なサービスです
送料がちょっと高いとは言いましたが、プレゼントしたいという気持ちがあれば値段なんてそこまで気にしないで利用して欲しいですね!
商品ラインナップが充実しているので、本命の恋人から、家族や同僚まで幅広く使えるので今後のこのようなサービスの拡大を期待したいと思います!
過去のキャンプ関連投稿もみてね