東京都民の都内旅行に1泊5000円の補助をするキャンペーン「もっと楽しもう!TokyoTokyo」の公式サイトが10月23日にオープン
同日午後2時から、対象となる旅行商品の予約が始まった

国としてはもっと信念もって決めてほしいものです
とはいえ、東京の人にとってはこれはチャンスですから、利用したくなるのは当たり前!

残念ながら千葉なんです…
そんな、東京都民の為に始まった「もっと楽しもう!Tokyo Tokyo」とは一体どんなものなのか?
調べてみました!
「もっと楽しもう!TokyoTokyo」とは?
「もっと楽しもう!TokyoTokyo」は、新型コロナウイルスの感染拡大で多大なるダメージを受けた都内の観光業の景気回復を図るため
東京都と東京観光財団が連携して実施することになった景気回復事業です

これは、国の政策である「GoTo トラベルキャンペーン」とも併用可能なんだって!
対象範囲や申し込み方法はどうなっているのでしょうか・・・?
対象となる旅行
都民が都内を旅行するもの
都外を目的地・宿泊地とするものは対象外になります
【都民】とは、旅行の予約及び催行時点で都内に住所がある人のことを言います

補助金の額は?
- 宿泊旅行:1泊5000円
- 日帰り旅行:1回2500円
1回の旅行の宿泊日数の上限は5泊まで
利用回数制限なし


「もっと楽しもう!TokyoTokyo」公式サイトに掲載された助成金の表
実施期間
予約は10月23日午後2時以降に順次開始
10月24日から2021年3月31日までに完了する旅行商品が対象
※4月1日チェックアウト分を含む
※取扱事業者が販売するすべての旅行商品が対象ではない
申し込み方法
旅行会社もしくは、宿泊施設の公式サイト等から「もっと楽しもう!TokyoTokyo」対象商品を直接申し込む
住所確認のための「身分証明書」を準備しましょう
あらかじめ助成額分を割引した金額で販売されています
旅行者が事務局に申請する必要はありません

対象となる事業者は?
「もっと楽しもう!TokyoTokyo」の公式サイトでリストを公表している
早くも予算上限に達した事業者も
注意が必要なのが、各事業社ごとの配分枠がなくなり次第、販売終了となることだ
近畿日本ツーリスト
23日午後2時から特設サイトで「もっと楽しもう!TokyoTokyo」が使える旅行商品の予約販売を開始
申し込みが殺到、午後4時48分に「予算上限に達した為、23区・都下エリアは一旦販売を休止しております」と公式Twitterが告知
まとめ
というわけで、またもや、予算の問題が出てきそうな「もっと楽しもう!Tokyo Tokyo」ですが・・・
使うならとにかく早く使っちゃいたいところですね
と、ブログ書きながら思ったんですが、タイトルがピンときませんね・・・
「もっと楽しもう!TokyoTokyo」
