タイトル通り、嬉しすぎる情報です!
まずはペイディを知らない人はこちら💁♂️Amazonで使える支払い方法のペイディって何?
このペイディがアマゾンで使えるようになったのはとっても嬉しい情報だったのですが、その後、ペイディは「3回あと払い」というサービスを開始
支払いを後から3回払いに変更できるっていうサービスで、さらにこの「3回あと払い」がすごいのが分割手数料が無料というところ!
3回という限定ですが、分割手数料が無料はなかなかのサービスです

「Amazonでの支払いには使えません」と・・・泣泣
と!その「3回あと払い」がこの度、Amazonでも使えるようになりました!
嬉しすぎる!
というわけで、使い方をスーパー簡単にご説明します
まだ「ペイディ」をご利用されていない方はこちら💁♂️分割・後払いできるオンライン決済の「Paidyペイディー」の使い方・使えるお店|支払い方法
ペイディの3回あと払いがAmazonで使える|最低3円からオッケーはアマゾンだけ
まずはペイディを使えるようにする必要があります
ペイディに登録
ペイディは、携帯の電話番号とメールアドレスがあれば使えるようになります
詳しくはこちら
登録方法は簡単なので割愛させていただきます!
そして、ペイディのアカウントができたら、あとはAmazonで使えるようにするだけ
Amazonで買い物をする
Amazonでの買い物の仕方は割愛させていただきます
支払い方法の選択肢に「あと払い(ぺイディ)」があります
ペイディを選択すると、スマホに確認のSMSが届きます
そこの記載されている承認番号を入力するだけで支払いが完了します
と、ここまでは、ただペイディをAmazonの支払いに使っただけ。
このままだとただのあと払いです
この支払いをその名の通り、後から3回払いに変えることができるんです
3回払いに変更する
ここからはペイディのアプリへ
ペイディのアプリはこちら
ちょっとおさらいですが
3回あと払いは分割手数料無料ですが、条件が一つ!
使った分の支払いを「銀行振込」または「口座振替」にする必要があるので要注意です
※そのほかの支払い方法はコンビニ支払いなどがあります
と、ここで上の画像をよく見てもらいたいのですが、「1回のお買い物につき」というところ・・・
「Amazonは3円以上」!?
その他のオンラインショップでは3000円以上なのに、Amazonは3円以上!?

Amazonの支払い時に「あと払い(ペイディ)」を選んで支払いを完了させたら、あとはペイディのアプリから、Amazonで購入した明細を選択して「3回あと払い」に変更するだけ!それだけで分割手数料無料で3回払いに変更できます!
※月末締めなので、月末までに変更しないと反映されませんので、月末のお買い物の変更し忘れにはご注意ください。
まとめ
ちょっと今回はスーパー簡単に記事にさせていただきました(笑)
ペイディをご利用中の方もそうでない方も、これからはAmazonのお支払いもペイディにしてみるのもいいかもしれません!
ちなみに、ペイディで支払うとポイント還元率がアップするようなので、その辺もお得です!
ただし、ご利用は計画的に。
ではまた!
[…] […]
[…] […]
[…] しかも3円以上の買い物でオッケーなんですって! ※リンク→Amazonで3回あと払いを使う方法 […]